博多のサウナ付きホテル15選!おすすめランキング!料金・温度・ロウリュ比較まとめ

博多のサウナ付きホテルランキング

福岡県の博多は九州の玄関口ともいわれ、他県から来られる方からも非常にアクセスが良くビジネスや旅行の際にホテルを利用される方が多いのではないでしょうか。PayPayドームも近く野球観戦やライブ参戦の方にも便利な場所となっています。

この記事では、博多の人気サウナの中からおすすめ順にランキング形式で紹介していきます。

博多サウナ付きホテル概要

\34%OFFキャンペーン中&コード【SAUNA2000】で更に2,000円OFF/

おうちDEサウナ
目次

博多のおすすめサウナ付きホテル

ここからは、博多のおすすめサウナ付きホテルを紹介していきます。

スクロールできます
施設名料金アクセス宿タイプサウナ温度水風呂温度ロウリュ外気浴
サウナ&カプセルホテル ウェルビー福岡平日1,600円 / 土日祝・特定日2,000円
宿泊:5,200円 ※宿泊税+200円
博多駅から徒歩11分カプセルホテル温度90度/18人 温度88度/6人 温度78度/1人温度16度/4人 温度4度/2人
冷凍ルーム:温度-5度/1人
アウフグース / オートロウリュ / セルフロウリュなし
ホテルキャビナス福岡120分サウナ 平日 1,540円 / 土日祝 1,705円(カプセル利用の方は無料)
連結カプセル宿泊プラン 3,190円
個室カプセル宿泊プラン4,345円
博多駅から徒歩1分カプセルホテル温度95度/15人 温度70度/8人温度18度/4人アウフグースあり
The358 SORA1泊2日素泊まり 平日 8,732円~
土日祝 12,226円~
福岡市都市高速「アイランドシティ線」下車1分
西鉄バス「福岡市総合体育館」から徒歩5分
博多駅から車20分
ホテル男湯 温度100度/10人 女湯 温度94度/8人男湯 温度18度/5人 女湯 温度18度/5人なしなし
ザ ロイヤルパーク キャンバス 福岡中洲1泊2日素泊まり
月~金・日 10,540円~
土 19,260円~
中洲川端駅から徒歩2分ホテル男湯 温度88度/10人 女湯 温度-度/-人男湯 温度16度/3人 女湯 温度-度/-人なしなし
八百治博多ホテル1,100円(ご宿泊者の方は無料)
1泊2日素泊まり 平日 6,089円~
土日祝 8,500円
博多駅から徒歩5分
都市高速「博多駅東IC」下車5分
ホテル男湯 温度90度/6人
女湯 温度90度/10人
男湯 温度14度/2人 女湯 温度17度/2人なしなし
Grand Hyatt Fukuoka2,000円(一般宿泊者の方)   
1泊2日素泊まり 平日 14,600円~
土日祝 21,200円~
櫛田神社前駅から徒歩3分ホテル男湯 温度95度/3人 温度78度/3人 温度-度/-人
女湯 温度92度/10人 温度50度/-人
男湯 温度18度/4人 女湯 温度18度/10人なしなし
天然温泉袖湊の湯ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前平日 1泊2日 12,100円~
土日祝 18,900円~
博多駅から徒歩10分 / 櫛田神社前駅から徒歩1分 / 福岡空港から車で15分ホテル男湯 温度99度/4人 女湯 温度90度/5人男湯 温度13度/1人
女湯 温度19度/2人
なしあり
カンデオホテルズ福岡天神平日1,600円 / 土日祝1,800円 (※朝湯パッケージ・平日のみ夕割あり)
1泊2日素泊まり 平日9,720円~ 土日祝 13,959円~
博多駅から車8分ホテル男湯 温度98度/8人 女湯 温度90度/2人男湯 温度16度/1人
女湯 温度 -度/-人
セルフロウリュあり
ホテル福岡アルティ・インデラックスツイン 5,100円~
ファミリールーム 8,400円~
 (どちらも大人2名利用で1泊あたりの料金)
天神南駅から徒歩2分ホテルファミリー 温度110度/2人
デラックス 温度94度/2人
ファミリー 温度20度/1人 デラックス 温度20度/1人セルフロウリュなし
西鉄ホテルクルーム博多平日 1泊2日素泊まり 10,701円~
土日祝 19,800円~
博多駅より徒歩4分ホテル男湯 温度70度/9人 女湯 温度70度/6人男湯 温度25度/3人
女湯 温度25度/2人
なしあり
都ホテル博多温泉SPA & LUNCHコース 5,700円
温泉SPA & アフタヌーンティープラン ドリンク フリーフロー 5,500円
+スパークリングワイン1杯付 6,000円
1泊2日素泊まり 平日 23,650円~/土日祝 41250円~
博多駅直結 徒歩1分ホテル男湯 温度97度/4人 女湯 温度70度/3人男湯 温度17度/2人
女湯 温度-度/-人
なしなし
THE BLOSSOM HAKATA Premier平日 1泊2日素泊まり 16,240円
土日祝 27,280円
博多駅から徒歩7分
祇園駅から徒歩6分
西鉄バス「駅前三丁目」徒歩1分
ホテル男湯 温度86度/16人
女湯 温度42度/-人
男湯 温度16度/-人
女湯 –
なしなし
グリーンランド中洲店日帰りサウナ 1,000円
(1:00~4:00はプラス100円)
連結カプセル HPからネット予約で3,000円+宿泊税200円
中洲川端から徒歩2分カプセルホテル温度103度/11人
温度81度/8人
温度16度/5人なしなし
HILLTOP RESORT FUKUOKAスパ利用 1,500円
1泊2日素泊まり
平日 12,100円~
土日祝 26,200円~
桜坂駅より徒歩15分
博多駅から送迎あり
ホテル男湯 温度78度/3人 女湯 温度80度/4人男湯 温度19度/2人 女湯 温度17度/2人なしなし
クロスライフ博多天神1泊2日素泊まり
平日12,000円~
土日祝1泊2日 18,881円~
天神南駅から徒歩5分
西鉄バス「春吉」から徒歩4分
ホテル男湯 温度96度/6人 女湯 温度45度/4人
男湯 温度18度/2人 女湯 温度-度/-人なしなし

サウナ&カプセルホテル ウェルビー福岡

ウェルビー福岡 アウフグース世界大会
ウェルビー福岡 サウナ
ウェルビー福岡 アウフグース
ウェルビー福岡 サウナ
ウェルビー福岡 冷凍ルーム
ウェルビー福岡 ヴィヒタ
ウェルビー福岡 アウフグース世界大会
ウェルビー福岡 サウナ
ウェルビー福岡 アウフグース
ウェルビー福岡 サウナ
ウェルビー福岡 冷凍ルーム
ウェルビー福岡 ヴィヒタ

出典:公式サイト

ウェルビー福岡は男性限定の施設です。

ドイツで開催されたアウフグース世界大会『AufgussWM 2023』にて、Wellbe Aufguss Team「Yuma & Mayuka」が2回目の出場で世界一に輝きました。

アウフグース、セルフロウリュに加えて強冷水、アイスサウナなどが他の施設とは一線を画しており沼にはまる方続出の施設となっています。福岡に来たらウェルビーに行くというサウナーの方も多いです。

口コミ【Google★4.1(919件)】
スクロールできます

通常のサウナも広々していて、オートロウリュもあり、じっくり楽しめる
森のサウナ、というのもあり、そちらは温度が少し低くて、セルフロウリュができる。コチラはなんと水風呂と一緒になっていて、なかなか新鮮
また極め付けは、強冷水の水風呂。5度前後のキンキン水風呂で、一瞬でカラダが凍るようなイメージ。他にはなかなかないので、ぜひ試してもらいたい。
サウナ後の休憩スペースもオシャレで広々しており、ゆっくりできる

Googleマップ

洗い場のシャワーが12基ほど。
フィンランド式サウナ、セルフロウリュができるサウナ、1人用サウナ、アイスサウナがあり、ととのい椅子は7個。
水風呂が15度ほどのものと、5度ほどのものがある。5度ほどのものは水深も1m少しあります。
時間によってロウリュ、アウフグースのイベントもあり、サウナ最高です。
決して広くはないのですが、満足度高いです。
宿泊すると健康的な朝食もついてきます。

Googleマップ
料金:平日1,600円
土日祝・特定日2,000円 / 宿泊:5,200円 ※宿泊税+200円
サウナ室:温度90度/18人 温度88度/6人 温度78度/1人
営業時間:サウナ 5:00〜23:00 / カプセル 14:00〜翌日11:00水風呂:温度16度/4人 温度4度/2人 冷凍ルーム:温度-5度/1人
定休日:年中無休ロウリュ:アウフグース / オートロウリュ / セルフロウリュ
アクセス:博多駅から徒歩11分外気浴:なし

ホテルキャビナス福岡

ホテルキャビナス福岡 ロウリュ
ホテルキャビナス福岡 アウフグース
ホテルキャビナス福岡  サウナ
ホテルキャビナス福岡 水風呂
ホテルキャビナス福岡 パルスボール
ホテルキャビナス福岡 おふろ
ホテルキャビナス福岡 個室
ホテルキャビナス福岡 カプセル
ホテルキャビナス福岡 ロウリュ
ホテルキャビナス福岡 アウフグース
ホテルキャビナス福岡  サウナ
ホテルキャビナス福岡 水風呂
ホテルキャビナス福岡 パルスボール
ホテルキャビナス福岡 おふろ
ホテルキャビナス福岡 個室
ホテルキャビナス福岡 カプセル

出典:公式サイト

ホテルキャビナス福岡は男性限定の施設です。

本場フィンランドのスモークサウナを再現した「ikiサウナ」を設置して、極上の体験ができる施設となっております。

アロマ水に氷を混ぜたものをロウリュして熱波の力を増幅させる『COOLアイスロウリュ』のイベントを毎日行っており、水風呂に氷を投入するというクールなサービスもあります。

博多駅から徒歩1分の最高の立地と24時間サウナを楽しめることから、サウナーにはうれしいホテルとなっています。

口コミ【Google★4.0(1408件)】
スクロールできます

博多駅からのアクセスは抜群ですし、
サウナ、風呂、酒好きには最高の場所かと思います。
サウナも水風呂も温度管理されてましたし、
ととのったあとのキンキンに冷えたプレモルはなんとも言えない幸福でした。

Googleマップ

カプセルホテルですが、個室のようになっているスペースもあり、良心的な価格で泊まれるのが良い。
最上階に大浴場と、露天風呂も完備されており24時間いつでも入れるのが最高。
サウナスペースも広く、屋上に外気浴スペースがあるのもうれしい。
10階にある飲食店も24時間あいており、飲んだ後でも一杯楽しめます。

Googleマップ
料金:120分サウナ 平日 1,540円/土日祝 1,705円(カプセル利用の方は無料)
連結カプセル宿泊プラン 3,190円/個室カプセル宿泊プラン4,345円
サウナ室:温度95度/15人 温度70度/8人       
営業時間:24時間/17:00〜11:00( カプセルホテル利用)水風呂:温度18度/4人                  
定休日:年中無休ロウリュ:アウフグース
アクセス:博多駅から徒歩1分外気浴:あり

The358 SORA

The358 SORA サウナ
The358 SORA 大浴場
The358 SORA 洗い場
The358 SORA 休憩室
The358 SORA フィットネスルーム
The358 SORA 客室
The358 SORA 朝食
The358 SORA 鯛ひつまぶし
The358 SORA サウナ
The358 SORA 大浴場
The358 SORA 洗い場
The358 SORA 休憩室
The358 SORA フィットネスルーム
The358 SORA 客室
The358 SORA 朝食
The358 SORA 鯛ひつまぶし

出典:公式サイト

博多から少し離れますが、サウナ利用者に評判の良いホテルです。高層階に大浴場と露天風呂があり、外にととのい椅子と露天がありますので日本海と博多湾を眺めながらまったりと過ごすできます。

サウナはストーン式のストーブ設置のドライサウナで、隣には水風呂があり導線も良いです。

同じフロアにはリラクゼーションルームやジムがありますから、カップルやご家族と来られてもそれぞれ思い思いの時間をお過ごしいただくことができます。

口コミ【Google★4.3(317件)】
スクロールできます

人口島の為、景観等は目を瞑るポイントですが(夜はライトアップが綺麗でした)価格もリーズナブルで部屋も広く快適。大浴場も広く、寝湯・サウナ付、露天風呂スペースにはリクライニングチェアも揃えており、涼む事も可能です。

Googleマップ

客室の浴室も広くのんびりと入れますが、大浴場も時間をずらして利用すると贅沢にも1人で入浴出来ました。 また、お風呂上がりは無料のマッサージチェアやアイスもあります。コーヒーやソフトドリンクも無料で飲めます。

Googleマップ
料金:1泊2日素泊まり 平日 8,732円~ / 土日祝 12,226円~サウナ室:男湯 温度100度/10人 女湯 温度94度/8人
営業時間:5:00~10:00 / 15:00~翌1:00水風呂:男湯 温度18度/5人 女湯 温度18度/5人
定休日:年中無休ロウリュ:なし
アクセス:福岡市都市高速「アイランドシティ線」下車1分
西鉄バス「福岡市総合体育館」から徒歩5分
博多駅から車20分
外気浴:なし

ザ ロイヤルパーク キャンバス 福岡中洲

ザ ロイヤルパークキャンバス福岡 ドライサウナ
ザ ロイヤルパークキャンバス福岡 ミストサウナ
ザ ロイヤルパークキャンバス福岡 水風呂
ザ ロイヤルパークキャンバス福岡 おふろ
ザ ロイヤルパークキャンバス福岡 湯上りラウンジ
ザ ロイヤルパークキャンバス福岡 ガーデン
ザ ロイヤルパークキャンバス福岡 朝食
ザ ロイヤルパークキャンバス福岡 朝食
ザ ロイヤルパークキャンバス福岡 客室
ザ ロイヤルパークキャンバス福岡 ドライサウナ
ザ ロイヤルパークキャンバス福岡 ミストサウナ
ザ ロイヤルパークキャンバス福岡 水風呂
ザ ロイヤルパークキャンバス福岡 おふろ
ザ ロイヤルパークキャンバス福岡 湯上りラウンジ
ザ ロイヤルパークキャンバス福岡 ガーデン
ザ ロイヤルパークキャンバス福岡 朝食
ザ ロイヤルパークキャンバス福岡 朝食
ザ ロイヤルパークキャンバス福岡 客室

出典:公式サイト

2023年8月に新しくOPENしたホテルです。九州の渓谷”をイメージした大浴場には男湯はドライサウナ、女湯はミストサウナがあります。

サウナから出ると同フロアの「湯上りラウンジ」や木々に囲まれた「ルーフトップガーデン」で涼むことができます。

アイスやコーヒーをいただいたり、5階にあるBARで受け取ったドリンクを楽しむことも可能で、お風呂後のチルタイムを非常に重視しているホテルであると感じられます。

朝食は「モーニングBOX」を予約するとお部屋へ届けてもらえて気分もあがります。

口コミ【Google★4.1(104件)】
スクロールできます

階に大浴場があります!(女子風呂には内風呂、外風呂、ミストサウナがありました) お風呂あがりには、ONO手作りのアイスが食べれてレックコーヒーのコーヒーが飲めるのー!

Googleマップ

一室2名2万以下のホテルで最高クラス。 至れり尽くせりのサービスホスピタリティ。 部屋のクオリティも大満足。 お風呂もサウナも、湯上がりのアイスキャンディーサービスも素晴らしい👍

Googleマップ
料金: 1泊2日素泊まり 月~金・日 10,540円~
土 19,260円~
サウナ室:男湯 温度88度/10人 女湯 温度-度/-人
営業時間:24時間 (大浴場 15:00~25:00 / 6:00~10:00)水風呂:男湯 温度16度/3人 女湯 温度-度/-人
定休日:年中無休ロウリュ:なし
アクセス:中洲川端駅から徒歩2分外気浴:なし

八百治博多ホテル

八百治の湯博多 おふろ
八百治の湯博多 朝食
八百治の湯博多 朝食
八百治の湯博多 外観
八百治の湯博多 おふろ
八百治の湯博多 朝食
八百治の湯博多 朝食
八百治の湯博多 外観

出典:公式サイト

博多駅からほど近く天然温泉とサウナが楽しめる施設となっています。小さめのサウナ室にはMETOSが2台設置されています。

テレビはなく優しいBGMが自分と向き合う時間を演出してくれます。湯舟は熱湯とぬる湯があり交代浴も楽しめ、水風呂はしっかりと冷たくサウナ好きに人気です。

日帰り入浴の方もタオル・バスタオルを無料貸し出しサービスで、便利かつコスパがよい施設となっています。

口コミ【Google★4.0(1,684件)】
スクロールできます

駅近ロケーション、温泉、サウナ、水風呂、部屋、どれも平均点以上。でも大浴場には外気浴の整い処は無いです。 朝食は、明太子、豚骨ラーメン、もつ鍋、カレーなどもあり豊富なメニューです。

Googleマップ

温泉とサウナ入り放題でこのコスパはとても良いです!部屋も大浴場も清潔感があり、駅からのアクセスも良くて文句なしです。 女性用の大浴場にはDysonのドライヤーがあるのも◎

Googleマップ
料金:1,100円(ご宿泊者の方は無料)
1泊2日素泊まり 平日 6,089円~ 土日祝 8,500円
サウナ室:男湯 温度90度/6人 女湯 温度90度/10人
営業時間:6:30~9:30 / 12:00~24:00水風呂:男湯 温度14度/2人 女湯 温度17度/2人
定休日:年中無休ロウリュ:なし
アクセス:博多駅から徒歩5分
都市高速「博多駅東IC」下車5分
外気浴:なし

グランドハイアット福岡

グランドハイアット福岡
サウナ
グランドハイアット福岡 スパ
グランドハイアット福岡 プール
グランドハイアット福岡 フィットネス
グランドハイアット福岡 料理
グランドハイアット福岡 客室
グランドハイアット福岡
サウナ
グランドハイアット福岡 スパ
グランドハイアット福岡 プール
グランドハイアット福岡 フィットネス
グランドハイアット福岡 料理
グランドハイアット福岡 客室

出典:公式サイト

グランドハイアット福岡は複合施設「キャナルシティ博多」に併設しショッピングや映画鑑賞が楽しめます。

ご宿泊の方はプールやフィットネスルームも利用できウェルビーイングな時間をお過ごしいただけます。

サウナは高温、低温、ミストの3種類があり、水風呂も完備されています。バスローブを羽織ったら休憩室でリラックスチェアに座り博多の夜景を眺めながらととのいましょう。

夜になれば屋台が立ち並ぶ中洲が目の前にありますので、「サ飯」を求めて散策するのも良さそうですね。

口コミ【Google★4.2(3,307件)】
スクロールできます

プールは屋内で25メートルプールで、スパもジェットバス、サウナつきで広くて綺麗なお風呂が完備されています。

Googleマップ

子供と行くのにキャナルシティと繋がっていて最適な位置でした!中に空気清浄機と除湿機もあり、バスルームも広く、ジムサウナも良かったです!

Googleマップ
料金:2,000円(一般宿泊者の方)   
1泊2日素泊まり 平日 14,600円~ 土日祝 21,200円~                      
サウナ室:男湯 温度95度/3人 温度78度/3人 温度-度/-人
     女湯 温度92度/10人 温度50度/-人                               
営業時間:24時間
(スパ月~土 6:30~21:00 / 日祝 6:30〜20:00) 
    ※メンテナンスの為1/13から利用再開                         
水風呂:男湯 温度18度/4人 女湯 温度18度/10人
定休日:年中無休ロウリュ:なし
アクセス:櫛田神社前駅から徒歩3分外気浴:なし

天然温泉袖湊の湯ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前

ドーミーインPREMIUM 博多・キャナルシティ前 サウナ
ドーミーインPREMIUM 博多・キャナルシティ前 水風呂
ドーミーインPREMIUM 博多・キャナルシティ前 おふろ
ドーミーインPREMIUM 博多・キャナルシティ前 おふろ
ドーミーインPREMIUM 博多・キャナルシティ前 おふろ
ドーミーインPREMIUM 博多・キャナルシティ前 洗い場
ドーミーインPREMIUM 博多・キャナルシティ前 客室
ドーミーインPREMIUM 博多・キャナルシティ前 ローストビーフ
ドーミーインPREMIUM 博多・キャナルシティ前 キッシュ
ドーミーインPREMIUM 博多・キャナルシティ前 サウナ
ドーミーインPREMIUM 博多・キャナルシティ前 水風呂
ドーミーインPREMIUM 博多・キャナルシティ前 おふろ
ドーミーインPREMIUM 博多・キャナルシティ前 おふろ
ドーミーインPREMIUM 博多・キャナルシティ前 おふろ
ドーミーインPREMIUM 博多・キャナルシティ前 洗い場
ドーミーインPREMIUM 博多・キャナルシティ前 客室
ドーミーインPREMIUM 博多・キャナルシティ前 ローストビーフ
ドーミーインPREMIUM 博多・キャナルシティ前 キッシュ

出典:公式サイト

大浴場はお部屋のテレビで混雑状況が確認できますので、空いている時間にゆっくり入ることが可能です。ヒノキの香りがするサウナ室にビート板マット、サウナハット掛け、外気浴用の椅子も完備されています。

朝食は博多名物「もつ鍋」に加え、渾身の新メニューの2種類のソースでいただく「福岡県宗像牛のロースビーフ」と野菜の甘みを活かした「ラタトゥイユのキッシュ」をお召し上がりいただけます。

無料ドリンク、アイス、乳酸菌飲料、夜鳴きそばサービスもありますよ。

口コミ【Google★4.2(1,378件)】
スクロールできます

天然温泉、7人位入れるテレビ付き高音ドライサウナ、一人用の水風呂、岩風呂の5脚ある整い椅子、リファインバブル付き高圧シャワーがあり、浴場はヒーリング音楽と間接照明を上手に使い落ち着いた雰囲気で楽しめる

Googleマップ

お風呂は塩化物泉でめちゃくちゃあたたまります。お風呂の作りも他のドーミーインにない寝湯とか岩造りの水風呂とかあってなかなか良い。外湯はテレビがあるタイプ。

Googleマップ
料金:平日 1泊2日 12,100円~
土日祝 18,900円~
サウナ室:男湯 温度99度/4人 女湯 温度90度/5人     
営業時間:15:00~翌10:00(サウナのみ1:00~5:00は利用休止)水風呂:男湯 温度13度/1人 女湯 温度19度/2人
定休日:年中無休ロウリュ:なし
アクセス:博多駅から徒歩10分 / 櫛田神社前駅から徒歩1分
福岡空港から車で15分
外気浴:あり

カンデオホテルズ福岡天神

カンデオホテルズ博多天神 サウナ
カンデオホテルズ博多天神 サウナ
カンデオホテルズ博多天神 露天
カンデオホテルズ博多天神 おふろ
カンデオホテルズ博多天神 朝食
カンデオホテルズ博多天神 朝食
カンデオホテルズ博多天神 客室
カンデオホテルズ博多天神 サウナ
カンデオホテルズ博多天神 サウナ
カンデオホテルズ博多天神 露天
カンデオホテルズ博多天神 おふろ
カンデオホテルズ博多天神 朝食
カンデオホテルズ博多天神 朝食
カンデオホテルズ博多天神 客室

出典:公式サイト

ホテル業界で唯一、全店に最上階の露天風呂が完備されているカンデオホテルズグループは「開放的な露天エリアでの外気浴はまさに隠れ家的オアシス」であるとして2020サウナシュランで特別賞を受賞しています。

セルフロウリュが可能ですのでしっかりと温まったら、男湯では水風呂で温冷交代浴を、女湯では水シャワーや外気浴で徐々にで体を冷ましましょう。

レストランでは日本の食文化の食べ合わせを大切するなどお客さまの健康にも配慮しています。

口コミ【Google★3.9(1,314件)】
スクロールできます

◆サウナに関して
人数制限はなさそうですが、中にタオルが5枚敷かれているので5人の想定なのか、、、正しい人数に関しては不明
温度も結構高め
ロウリュできるのもいいね

Googleマップ

仕事の際に利用しましたが、ホテルも綺麗で屋上のサウナや露天風呂がとても良かったです。宿泊利用してからは、
日帰り入浴とサウナも利用しています。
天神からすぐなので立地もよく、
晴れた日の露天風呂は最高です✨

Googleマップ
料金:平日1,600円 / 土日祝1,800円 (※朝湯パッケージ・平日のみ夕割あり)
1泊2日素泊まり 平日 9,720円~ / 土日祝 13,959円~
サウナ室:男湯 温度98度/8人 女湯 温度90度/2人   
営業時間:24時間 サウナ 15:00~翌2:00 / 6:00~翌11:00水風呂:男湯 温度16度/1人 女湯 温度 -度/-人
定休日:年中無休ロウリュ:セルフロウリュ
アクセス:博多駅から車8分
天神駅から徒歩9分
外気浴:あり

ホテル福岡アルティ・イン

ホテル福岡アルティ・イン サウナ
ホテル福岡アルティ・イン 浴室
ホテル福岡アルティ・イン デラックスツイン
ホテル福岡アルティ・イン 浴室
ホテル福岡アルティ・イン ファミリー
ホテル福岡アルティ・イン ファミリー
ホテル福岡アルティ・イン サウナ
ホテル福岡アルティ・イン 浴室
ホテル福岡アルティ・イン デラックスツイン
ホテル福岡アルティ・イン 浴室
ホテル福岡アルティ・イン ファミリー
ホテル福岡アルティ・イン ファミリー

出典:公式サイト

こちらのホテルでは、デラックスツインルームとファミリールームの浴室内にサウナ室が付いており、カップルやご家族で楽しめるという利点があります。水風呂は浴槽に水を貯めて利用します。

サウナはセルフロウリュで100℃前後の高温に調節可能で、氷を用意すれば冷たい水風呂にセッティングできます。

部屋から出ることなく、いつでもサウナに入れる環境があり、疲れたらそのままお部屋でお休みするというのは至福の時間になりそうですね。

口コミ【Google★3.9(405件)】
スクロールできます

プライベートサウナにロウリュウ♪ 博多の常宿になりそうです!

Googleマップ

建物は古いものの、安価で個室サウナもついている。 個室サウナ目当てに宿泊。 男二人でファミリールームに泊まったが、無駄に広いリビングルームもあり飲み直せるわ、サウナで整うわ、安いわで文句なし。

Googleマップ
料金:デラックスツイン 5,100円~
   ファミリールーム 8,400円~
 (どちらも大人2名利用で1泊あたりの料金)
サウナ室:ファミリー 温度110度/2人 デラックス 温度94度/2人
営業時間:24時間(チェックイン15:00~)          水風呂:ファミリー 温度20度/1人 デラックス 温度20度/1人
定休日:年中無休ロウリュ:セルフロウリュ
アクセス:天神南駅から徒歩2分外気浴:なし

西鉄ホテルクルーム博多

西鉄ホテルクルーム博多 サウナ
西鉄ホテルクルーム博多 内風呂
西鉄ホテルクルーム博多 ゆず湯
西鉄ホテルクルーム博多 休憩室
西鉄ホテルクルーム博多 鯛茶漬け
西鉄ホテルクルーム博多 居酒屋
西鉄ホテルクルーム博多 サウナ
西鉄ホテルクルーム博多 内風呂
西鉄ホテルクルーム博多 ゆず湯
西鉄ホテルクルーム博多 休憩室
西鉄ホテルクルーム博多 鯛茶漬け
西鉄ホテルクルーム博多 居酒屋

出典:公式サイト

男湯女湯ともに浴室に緑が多く都会にいながら自然を感じられるよう癒し空間を演出してくれています。サウナはボナサウナで温度は比較的低めの為、じっくりと温まって汗をかきたい方に向いています。

広めの湯舟は天然温泉で外気浴用の椅子も設置されていますよ。マッサージチェアが設置されていて旅の疲れを癒してくれそうです。

朝食は和洋ビュッフェや博多鯛茶漬けがいただくことができ、夕食は1階にある居酒屋で24時まで楽しめます。

口コミ【Google★4.2(2,238件)】
スクロールできます

大浴場は広々としており、天然温泉(主浴槽、ジャグジー、露天風呂あり)がとても良かったです。
アメニティも充実、マッサージチェアもありす。
サウナはボナサウナ。朝ウナも出来ます!💃
水風呂はやや温めですがバイブラ付き。
サウナ→水風呂→外気浴の動線も良く、サウナ好きにもお勧めしたいホテルです。

Googleマップ

1階のお風呂はキレイで観葉植物が沢山ありオシャレでした。
サウナは70度ぐらいのテレビあり、腰掛け3段でした。

整い個別椅子はなく長椅子が半露天風呂のところにあります。
マッサージチェアが無料なのは助かります。

Googleマップ
料金:平日 1泊2日素泊まり 10,701円~
土日 19,800円~
サウナ室:男湯 温度70度/9人 女湯 温度70度/6人
営業時間:24時間 大浴場 15:00~25:00 / 6:00~9:30水風呂:男湯 温度25度/3人 女湯 温度25度/2人
定休日:年中無休ロウリュ:なし
アクセス:博多駅より徒歩4分外気浴:あり

都ホテル博多

都ホテル博多 ナイトプール
都ホテル博多 スパ
都ホテル博多 内湯
都ホテル博多 脱衣所
都ホテル博多 外観
都ホテル博多 アフタヌーンティー
都ホテル博多 ランチ
都ホテル博多 ナイトプール
都ホテル博多 スパ
都ホテル博多 内湯
都ホテル博多 脱衣所
都ホテル博多 外観
都ホテル博多 アフタヌーンティー
都ホテル博多 ランチ

出典:公式サイト

宿泊者かホテル内のレストラン利用者のみスパが使えますので、ランチやアフタヌーンティーを楽しんだ後ラグジュアリーな気分に浸りたいときにおすすめです。

アウトドアスパではまるで海外のリゾート地に来たかのような解放感が味わえます。内風呂にある大浴場とサウナを堪能したらプールサイドで外気浴ができますので水着があるとより楽しめますよ。

アメニティも充実していて大満足すること間違いなしです。

口コミ【Google★4.4(1,346件)】
スクロールできます

屋上のプールや大浴場もあってサウナと水風呂もありました、プールは温水プールで夜はライトアップがとても綺麗で、13階のBARともつながっていて、BARもオシャレでした、また泊まりたいホテルです。

Googleマップ

13階の大浴場は、サウナもあり、アメニティグッズも充実していて、ゆったりできました。水着(レンタル可)があれば、屋外スパ利用できます。

Googleマップ
料金:温泉SPA & LUNCHコース 5,700円
温泉SPA & アフタヌーンティープラン ドリンク フリーフロー 5,500円
+スパークリングワイン1杯付 6,000円
1泊2日素泊まり 平日 23,650円~/土日祝 41250円~
サウナ室:男湯 温度97度/4人 女湯 温度70度/3人    
営業時間:アウトドアスパ 6:30~12:00 / 14:00~23:00(19:00~18歳以上)
内湯 6:30~12:00 / 14:00~24:00
水風呂:男湯 温度17度/2人 女湯 温度-度/-人
定休日:年中無休ロウリュ:なし
アクセス:博多駅直結 徒歩1分外気浴:なし

THE BLOSSOM HAKATA Premier

BLOSSOM ミストサウナ
BLOSSOM 女湯
BLOSSOM 男湯
BLOSSOM フィットネスルーム
BLOSSOM 朝食
BLOSSOM フロント
BLOSSOM もつ鍋
BLOSSOM オムライス
BLOSSOM ミストサウナ
BLOSSOM 女湯
BLOSSOM 男湯
BLOSSOM フィットネスルーム
BLOSSOM 朝食
BLOSSOM フロント
BLOSSOM もつ鍋
BLOSSOM オムライス

出典:公式サイト

男湯には昭和初期の福岡の市街地を描いた「鳥瞰図」を、女湯では水郷・柳川でひな祭りの時期に飾られる吊るし飾り「さげもん」のデザインが採用されていて福岡の地域性を感じられるようになっています。

男湯では広めのボナサウナ、女湯は低温のミストサウナがあります。フィットネスルームも完備でお仕事の合間のリフレッシュができます。

同じ建物の1・2階には地元の有名店や人気の飲食店が入っているので食事に困ることもありません。

BLOSSOMというホテル名が表すようにフロントではきれいなお花がお客様をお出迎えしてくれますよ。

口コミ【Google★4.4(704件)】
スクロールできます

女性のお風呂は、温湯あつめ、ぬるめ、ミストサウナ。規模の割にミストサウナは広々で、温度もしっかり高めで良い

Googleマップ

男湯は大きいサウナ室があり、気持ちの良い水風呂もあって大満足でした。隣に無料で使えるジムがあるのも良いです。
そして朝食は和食御膳をいただきましたが、これがすごく美味しかったです。

Googleマップ
料金:平日 1泊2日素泊まり 16,240円
土日祝 27,280円
サウナ室:男湯 温度86度/16人 女湯 温度42度/-人
営業時間:24時間 大浴場 15:00~25:00 / 6:00~9:00水風呂:男湯 温度16度/-人 女湯 –
定休日:年中無休ロウリュ:なし
アクセス:博多駅から徒歩7分 / 祇園駅から徒歩6分
西鉄バス「駅前三丁目」徒歩1分
外気浴:なし

グリーンランド中洲店

グリーンランド中州 サウナ
グリーンランド中州 大浴場
グリーンランド中州 カプセル
グリーンランド中州 部屋
グリーンランド中州 食事
グリーンランド中州 食事
グリーンランド中州 休憩所
グリーンランド中州 外観
グリーンランド中州 サウナ
グリーンランド中州 大浴場
グリーンランド中州 カプセル
グリーンランド中州 部屋
グリーンランド中州 食事
グリーンランド中州 食事
グリーンランド中州 休憩所
グリーンランド中州 外観

出典:公式サイト

グリーンランド中州店は昭和のかおりが漂う男性専用のサウナ施設でサウナーの方からは「おじさまの聖地」と呼ばれています。

90分1,000円で24時間いつでも利用可能のため、お仕事帰りや終電を逃してしまった際に立ち寄るのに最適です。サウナは高温ドライサウナと低温トルマリンサウナの2種類が楽しめます。

内風呂にととのい椅子も設置されています。

口コミ【Google★3.8(341件)】
スクロールできます

ある意味中洲の名所、立地含めて絶妙に穴場のサウナ!カプセル系&おっさんサウナの王道と言える雰囲気がたまらない。
浴場はコンパクトで必要最小限のものは揃っている印象。サウナ室内は広々でテレビがあり、時間わわかけてじっくりととのう温度。浴場のベンチで休憩、年季の入った扇風機の風が気持ち良い。

Googleマップ

お風呂も泡風呂と浴場、水風呂。サウナは低温サウナと高温サウナの2箇所。歯ブラシ、歯磨き粉、髭剃り、タオル、ボディタオル等置いてあります。至れり尽くせりです。食堂ではリーズナブルなメニューが多く、対応が凄くいいお姉さんとお父さんが営業されてあります。

Googleマップ
料金: 日帰りサウナ 1,000円 (1:00~4:00はプラス100円)
   連結カプセル HPからネット予約で3,000円+宿泊税200円 
※その他各種割引ありの為お問い合わせください。      
サウナ室:温度103度/11人 温度81度/8人           
営業時間:24時間営業  水風呂:温度16度/5人
定休日:年中無休ロウリュ:なし
アクセス:中洲川端から徒歩2分外気浴:なし

HILLTOP RESORT FUKUOKA 

ヒルトップリゾート福岡 おふろ
ヒルトップリゾート福岡 フィットネスルーム
ヒルトップリゾート福岡 客室
ヒルトップリゾート福岡 朝食
ヒルトップリゾート福岡 お寿司
ヒルトップリゾート福岡 食事
ヒルトップリゾート福岡 外観
ヒルトップリゾート福岡 おふろ
ヒルトップリゾート福岡 フィットネスルーム
ヒルトップリゾート福岡 客室
ヒルトップリゾート福岡 朝食
ヒルトップリゾート福岡 お寿司
ヒルトップリゾート福岡 食事
ヒルトップリゾート福岡 外観

出典:公式サイト

HILLTOP RESORT FUKUOKA には大きな窓越しに自然を望むことができる天然温水大浴場があります。外気浴はありませんが、脱衣所の椅子に腰かけて扇風機で涼むことができます。

館内の空調の影響を受けて水風呂の温度が季節によって異なります。冷たい水風呂がお好みの方は夏場に行かれるのがおすすめです。

ご宿泊の方限定でフィットネスルームが利用できるため、福岡の街並みを眺めながらトレーニングをしてサウナで汗を流せば心地よい疲労感でよく眠れそうです。

口コミ【Google★4.1(1,381件)】
スクロールできます

温泉はアルカリ性の泉質でお肌スベスベです。サウナと水風呂の温度がすごく良かったです。特に水風呂はかなり気持ち良かったです。

Googleマップ

初めての宿泊でしたが大満足でした!
まずロビーがオシャレ、そして接客最高。
部屋も眺めが良くて綺麗、BBQも朝食も美味しく、お風呂にはサウナと水風呂があり(女性用はないホテルも多い)、泉質も良かったです。

Googleマップ
料金:スパ利用 1,500円
1泊2日素泊まり 平日 12,100円~ 土日祝 26,200円~
サウナ室:男湯 温度78度/3人 女湯 温度80度/4人   
営業時間:24時間 
     日帰り入浴 10:00~16:00 / 宿泊者 6:30〜24:00
水風呂:男湯 温度19度/2人 女湯 温度17度/2人
定休日:水曜日(メンテナンスの為)ロウリュ:なし
アクセス:桜坂駅より徒歩15分
     博多駅から送迎あり
外気浴:なし

クロスライフ博多天神

クロスライフ天神 サウナ
クロスライフ天神 ミストサウナ
クロスライフ天神 水風呂
クロスライフ天神 大浴場
クロスライフ天神 客室
クロスライフ天神 朝食
クロスライフ天神 朝食
クロスライフ天神 外観
クロスライフ天神 サウナ
クロスライフ天神 ミストサウナ
クロスライフ天神 水風呂
クロスライフ天神 大浴場
クロスライフ天神 客室
クロスライフ天神 朝食
クロスライフ天神 朝食
クロスライフ天神 外観

出典:公式サイト

2022年10月にOPENしたクロスライフ博多天神はまだ新しくキレイなホテルです。こちらの特徴は何と言ってもアートです。館内のあらゆるスペースにそれが感じられ、滞在の目的の一つになりうる大浴場の壁面は幻想的なデジタルアートで彩られています。

黒をベースとした浴室は、壁も床もオールブラックでスタイリッシュかつ落ち着いた空間を演出しています。整い椅子は2脚ありこちらもおしゃれです。

男湯はカラカラの高温ドライサウナで水風呂までの導線が良いです。女湯はお肌と髪に優しく潤いをもたらしてくれるミストサウナです。外気浴はありませんが空調で涼める配置になっているようです。

口コミ【Google★4.3(423件)】
スクロールできます

OPENしてまだ1年なのでとても綺麗。大浴場やサウナも綺麗でよいです。2回目の利用でしたが、快適です。

Googleマップ

新しくオープンしたばかりで、とても綺麗なホテル。他国から来たお客様が多い印象でした。温泉はデジタルアートがあって、今どきの温泉だな〜と思いました。

Googleマップ
料金:平日 素泊まり 大人1泊2日12,000円~
   土日祝 素泊まり 大人1泊2日 18,881円~               
サウナ室:男湯 温度96度/6人 女湯 温度45度/4人          
営業時間:24時間
大浴場 16:00〜翌1:00 / 6:00〜9:00
水風呂:男湯 温度18度/2人 女湯 温度-度/-人
定休日:年中無休ロウリュ:なし
アクセス:天神南駅から徒歩5分
     西鉄バス「春吉」から徒歩4分
外気浴:なし

     ※ホテルの宿泊料金は2024年1月時点での金額になりますのでお泊りの際は公式HPや各種サイトでご確認ください。

まとめ

あらためて博多の人気サウナ付きホテルの特徴をまとめてみました。

博多サウナ付きホテルまとめ

博多周辺のサウナ付きホテルについてまとめました。今回ご紹介したホテルは館内設備、サービスなどサウナ+αで魅力を感じるホテルがたくさんありました。

旅の醍醐味である食やお風呂を存分に堪能するため、また日々の疲れを癒すため博多にお泊りの際はぜひこちらを参考にしてみてください。

\34%OFFキャンペーン中&コード【SAUNA2000】で更に2,000円OFF/

おうちDEサウナ

\レビュー記事はこちら/

おうちDEサウナ レビュー
博多のサウナ付きホテルランキング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

目次